◆ちょっとイップク 2022年 8 月 15 日 (月)
今日は「終戦記念日」。1945年8月14 日、政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午、昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏した事が、国民に伝えられました。
内務省の発表によると、戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人。
さて、戦後77年経った現在、日本において現在が一番、戦争の恐怖を身近に感じているのではないでしょうか?
ロシアのプーチンによる戦争が、旧態依然の残忍な手法で行われている現実を考えると、正に戦争の狂気と思わずにはいられません。加えて、先日の中国軍の台湾に向けてのミサイル発射を含む一連の軍事演習が、我国に”対岸の火事でない”事を知ら締めました。
これらの一方的な武力侵攻は、何事も解決せず、何の利益をもたらせないばかりか、不利益しか無い事を知らしめる努力を我々はしなければならないのでしょう。
今日は政府広報によると「戦没者を追悼し平和を記念する日」との事です。
では、今日もご安全に! |