◆ちょっとイップク 2022年 7 月 1日 (金)
今日から7月(文月)です。今月も RAD Super Station にご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
今日の記念日は「国民安全の日」。1960年5月の閣議で、産業災害・交通事故・火災等の災害防止を図る為に制定。
「暑さ」で”気の緩み”から事故が多発する、夏場の一日が選ばれたとの事ですが、近年の夏を鑑みると「尋常じゃない暑さ」特に今夏は、単に”気の緩み”という訳にはいきません。
暑さに耐えるのではなく、”暑さを避ける事”に注力しなければなりません!
なのに、この時期に電力使用を抑えねばならないとは皮肉な話です。掛け声主導の「脱炭素」、ロシアのウクライナ侵攻による化石燃料費の高騰などがこれを招いています。
「国民安全の日」を謳う政府には、もっと長期的な観点から政策の立案と実行を願いたいものです。
では、今日もご安全に! |